どうも、浦安ディズニー家族の嫁です(*´▽`*)
唐突ですが、私はタオルが大好きで、普段からかなりの枚数を集めているタオルマニアです。
中でも大好きだったのは、子供の頃に母の実家にあったガーゼケットでした。使い込んでいて、かなり古くなっていたのですが、とっても柔らかくて、ふわふわとした質感が気持ち良くて、何度も洗い擦り切れるまで使った記憶があります。
私自身、この春に出産を控え、ベビー用品を1つ1つ揃えていく時期に入ったので、肌に優しいガーゼのハンカチや、タオルを揃えようと年末から探していました。
里帰り出産にするつもりなので、わざわざ実家に持って行かずに向こうに送ってもらえるネットで購入することにしました。
ベビー用品のガーゼを扱っているお店は結構あり、迷ってしまう程でした。
各店舗の商品レビューを読んでいくうちに、肌触りが良いと評判の「国産ガーゼ」が良いなと感じたので、国産ガーゼを扱っている店舗から選ぶことにしました。
それでも数店舗あったので、次は色や柄で気に入った物を選ぶことにしました。
一般的に淡いパステルカラーのピンク、水色、ベージュを主に扱っているお店が多かったです。柄は子どもが好みそうな動物柄や、ベーシックな水玉、ボーダーが目立ちました。
子どもの性別によってある程度色を絞れると思うのですが、我が家の場合はエコー検査で毎回角度が悪かったので、性別がまだわからず、残念ながら色では選べません。
色々悩んだ結果、候補のお店を一つに絞りました。それが『hiorie(ヒオリエ)』です。
⇒タオル・バスタオル通販のヒオリエ
このお店はガーゼのハンカチの他に、フェイスタオル、バスタオル等、全て国産のものを取り扱っているので、安心して赤ちゃんに使えると感じました。
また、ベビー用品が豊富で、ベビーケットやスリーパー、おくるみ、抱っこひもに着けるよだれカバーまで一気に揃えてしまえる種類の豊富さに惹かれました。
では、購入した商品を紹介しますね!!
右上からくまさん柄のベビーケット(ミニサイズ)、右下がガーゼハンカチ、その上に置いてあるのが抱っこひもに着けるよだれカバーです。
左上は、サーカス柄のフェイスタオル3枚セット、下がウォッシュタオル3枚セットです。
くまのベビーケットのサイズ比較が出来る様に、ガーゼのハンカチと比べてみました。両方リバーシブルで使える仕様になっているのもポイントが高いです(*^▽^*)
ベビーケットは50×70cmなのですが、2つに折り畳めばおむつ替えシート(26×40cm)とさほど変わらなかったので、かけたり、敷いたりと応用が効きます。
次は、耳付きベビーおくるみです。くまのおくるみは、ピンク、水色、ブラウンの3色展開でしたので、男女どちらでも良いように、こちらのブラウンを選びました。畳むとこのようにコンパクトになるので、かさばらなくて良いです。
半分に折った状態です。角の部分を頭に被せれば、くまさんのフードの様に使えます。折ってあるので、実際は正方形です。ガーゼをミルフィーユのように4枚重ねにしているので、触った感触がとても気持ち良いです。
こちらのガーゼハンカチは安かったので、全種類揃えました。
お次はスリーパーです。大きさの比較が出来る様に、ハンカチと比べてあります。
寝ながら着せる事も出来て、何より足をバタバタしてもタオルケットの様にはだけることがないので、夏は涼しく、冬はあったかいというレビューも気に入り、即決した商品です。
ベビー用のバスタオル2枚セットです。こちらは6種類の柄から好きな柄を選べたので、いちごと、クローバーを選びました。
最後は、ガーゼハンドタオルの6柄セットです。先輩ママさんからハンドタオルは何枚あっても足りないと聞いていたので、たくさん買いました。
全て水通しして、いつでも使える様に準備しました。洗っていくうちに、どんどん柔らかくなってなじみ、ふわふわの感触になってくれたら良いですね♪
柄が気に入ったので、男の子でも女の子でも使うのが楽しみで待ち遠しいです
ベビー用品は子どもの性別、柄や色、使い心地など判断基準は人それぞれだと思います。我が家は国産の安心できるガーゼのものが第一条件で、その次に柄などで選びました。これから揃えようとしている方の参考になれば幸いです(*´▽`*)
今回購入したヒオリエに興味がある方はこちら(↓)からどうぞ♪
【全品送料無料】日本製 4重ガーゼ 耳付き ベビー おくるみ/アフガン ケット ガーゼケット タオルケット ブランケット クマ柄 出産祝い 内祝い 出産 ガーゼ タオル 国産 男の子 女の子 ギフト<店名変更売尽し>
|
それではBon Voyage♪
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村