Merry Chistmas♪浦安ディズニー家族の嫁です。
今年はイヴが木曜日だったので、前日の23日(祝)か25日(金)にパーティをするお家が多かったのではないでしょうか?
我が家は25日にパーティをする事にしました。パーティと言ってもそんな大それた物ではなくて、いつもより豪華なご飯を2人で食べただけですが(´・ω・`)
それでも、結婚して初めてのクリスマスだったので、腕によりをかけて料理を作ってみました。今回は私たち夫婦のクリスマスの様子をご紹介したいと思います。
まずはメイン料理から。宮崎の地鶏である霧島鶏の手羽を買ってあったので、旦那さんのリクエストにこたえて、ローストチキンを作ってみました。
ローストチキンはよく家でやるのですが、今夜は特別にトリュフバターを仕込んでみました♪
このトリュフバターは、新婚旅行のツアーで一緒になった年配のご夫婦から頂いたものなんです。直ぐに使うのは勿体無かったので、イベントか記念日にでも使おうと大事に取っていました。
チキンの皮の一部から手を入れて剥がして、お肉と皮の間にトリュフバターを置いてまんべんなくのばして皮と張り付けて元通りにしたものを、トリュフ風味のオリーブオイルで両面焼き色をつけてから、オーブンで焼いて仕上げました。一緒にローストした野菜はバルサミコをかけて頂きました。
パーティ料理の定番であるキッシュも作ってみました。
キッシュは全粒粉入りの生地を使用しました。エビとブロッコリーのものと、ベーコンとホウレン草のものをハーフ&ハーフにして焼き、2種類の味を楽しめるようにしました。
色味が黄色いなあと思ったので、枝豆のピンチョスで彩りを加えました。枝豆はお酒を分解する効果もあるので、お酒が弱い方は食べると良いですよ。
前日にイクスピアリの成城石井で買ったサラミの盛り合わせも出しました。イタリアンサラミ、コッパ、生ハムが1つになって売られていたものです。
通常の時期より20%増量で、値段も変わらなかったのでお得でした!アクセントにスモークチーズとミニトマトのピンチョスをのっけてみました。
サラダは、きのこのソテーをのせてミニトマトをあしらい、仕上げにパルミジャーノレッジャーノをすりおろして自家製ドレッシングをかけて完成です。
MARTINIのスパークリングワインを空けてみました。親友から結婚祝いに貰ったグラスで乾杯です♪
今回は改まったクリスマスケーキは無しにして、前日に焼いたシフォンケーキを頂きました。最近はシフォンケーキ作りにはまっていて、二日に一回のペースで焼いています(*^^*)
最後に、旦那さんにクリスマスプレゼントとして、ネクタイを贈りました。私へのプレゼントは元日の福袋でいっぱいもらう予定です(笑)
結婚して初めてのクリスマスを笑顔で迎えられて感謝です!子どもができたら、クリスマスももっと賑やかで、楽しくなるんだろうな~♪
それではBon Voyage♪
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村