どうも、浦安ディズニー家族の旦那です。
ディズニーランド・パリの続きを書いていきたいと思います。
ファストパスの悲劇
巨大なバズに別れを告げて、道なりに歩いていくと広場に出ました。広場の真ん中にある噴水を見ると、あの映画のキャラクターがいました(*^^*)
そう、レミーです。あたりを見回すと「レミーのおいしいレストラン」の舞台であるフランスの街並みが見事に再現されていました。どうやら「レミーのおいしいレストラン」のアトラクションがある広場のようです。
しかし、私たちが参考にしていたディズニーランド・パリのガイドブックは古いものだったので、このアトラクションの情報がごっそりカットされていて、「レミーのおいしいレストラン」は完全にノーマークでした。
後から調べた情報によると、このアトラクション「レミーのおいしいレストラン:ザ・アドベンチャー」は2014年にオープンしたもので、ゲストがネズミのレミー視点になってレストランの中を駆け回る新感覚のアトラクションらしく、このウォルト・ディズニースタジオの中でもNo.1を争う人気となっているみたいです。
私たちが行った日も他のアトラクションはガラガラだったのに、このアトラクションだけはすごい混み具合でした。このお洒落な雰囲気のアトラクションに私たちも乗ってみたかったのですが、待ち時間を見てみると「50分」の表示が・・・
もう一つのパークも控えているので、これは乗れそうにありません。
嫁「ファストパスはタワーオブテラーじゃなくて、こっちを取れば良かったね(チクリ)」
私「そう?(小声)」
嫁「絶対そうだよ!!」
強引にタワーオブテラーのファストパスを取ったのは間違いだったようで、嫁さんの機嫌を損ねてしまいました。不穏な空気のまま広場を後にし、トゥーンスタジオの方へ抜けると、私のミスが帳消しになる最高の出来事が待っていました(*^^*)
こんなに近くで・・・
なんと、ミッキーを見つけたのです!!
たまたまミッキーのグリーティングに出くわしたみたいです。ミッキーと記念撮影がしたいと思って、すぐさまミッキー待ちの列に並ぼうとすると拍子抜けしました。日本では考えられないのですが、ミッキー待ちに並んでいる人数がたった15人ほど。10分くらいでミッキーとご対面しました。
まずは嫁さん愛用のミッキーの手提げかばんにサインをしてもらいました。
⇒ディズニーランド・パリでミッキーにサインをもらいました
これは日本からわざわざサイン用に持ってきたものです。ミッキーがサインする前に、係のキャストに「これにサインしてもいいの?」みたいに確認していたので、東京ディズニーリゾートと同様にあまり変な物にはサインできないのかなと感じました。
【東京ディズニーリゾートが公表しているサインの禁止事項】
・人体の肌のサイン
・着用している衣服
・免許証や法的書類、チケット等
・その他(キャラクターのイメージを損なう恐れのあるもの)
ディズニーランド・パリで東京ディズニーリゾートのルールが適用されるかはわかりませんが、私たちのかばんは表にミッキーの絵が描かれているものなので、問題なかったようです。
そして待望の記念撮影(*´ω`*)
フランスのミッキーを見て感じたのは、とにかく足が長いということ。スタイル抜群のミッキーに会いたい方はフランスまでどうぞ(笑)
何はともあれ、ミッキーに出会えたおかげで、先程やらかしたファストパスのミスは帳消しになり、一安心です。
今回はここまで。それではBon Voyage♪