どうも、浦安ディズニー家族の嫁です(*^^*)
今回は久しぶりに「ディズニーランド・パリに行ってきました」の続きを書いていきます。
もう一つのパークへ
昼食も済んだので、「ウォルト・ディズニー・スタジオ」パークを後にして、今度は「ディズニーランド」パークを目指します。
ゲート前の広場に着きました。どことなく東京ディズニーランドホテルに似ていると思ったら、これはパリ版のディズニーランドホテルだそうです。
ゲート上の時計を見ると、時刻は「13:35」です。19:00が帰りのバスの集合時刻なので、あと5時間くらいしかありません(´・ω・`)
「ディズニーランド」パークのゲートを抜けると、「メインストリートUSA」エリアの入口が見えました。この入口の上の建物は駅になっており、ここから蒸気機関車に乗って、パーク内を1周することも可能です。よく見れば汽車が止まっているのがわかると思います。
入り口を抜けると、そこはまるで夢の国でした。
まず建物一つ一つが可愛いですし、奥には眠れる森の美女のお城がそびえ立っていて、おとぎの国の世界のようです。「メインストリートUSA」の建物を眺めるだけで1日がつぶせそうです。
テンションが上がっているところを外国の女の子に見られちゃいました(笑)
眠れる森の美女のお城に到着
メインストリートを真っ直ぐ歩いて、どこか惹かれるように眠れる森の美女のお城までたどり着きました。このハネムーンで一番行きたかった場所です!!
間近で見ると、やっぱり可愛いです(*^^*)青空とピンクのお城がマッチしますね。
東京のシンデレラ城と比べると、小さいという印象を受けたので調べてみると、
シンデレラ城:51m
眠れる森の美女城:45m
とそこまで差がありません。シンデレラ城は上にいくほど縮小するように設計されていて、より高く見えるように工夫されていると聞いたことがあるので、小さいという印象はそのせいかもしれませんね。
眠れる森の美女のお城近くの広場で丁度ショーがやっていました。メリー・ポピンズとディズニーランド・パリの世界観は合いますね。
今回はここまで。それではBon Voyage♪