どうも、浦安ディズニー家族の旦那です(*´▽`*)
クリスマスイベント初日にディズニーランドに行ってきたお話の続きを書いていきたいと思います。
2つ目のファストパスは
グリーティングを見た後は2つ目のファストパスを取りに行くことにしました。2つ目はクリスマスバージョンになっている「ホーンテッドマンション」にしました。
この日は割と空いていたので、待ち時間も30分位だったと思いますが、並ぶのも嫌だったのでファストパスを取ったら面白い現象が起きました。
大体、11:00位に2枚目(右)のファストパスを取ったのですが、次にファストパスを取れる時刻が11:45となっています。ファストパスは2時間待たないと次のものを取れないと思っている方がいるかもしれませんが、実は空いている時は2時間待たなくても次のファストパスを取れる可能性があるのです。
ファストパスのお得情報
ファストパスの発券時刻とその乗車指定時刻が2時間以上離れている場合は、次のファストパスを取れる時刻は発券した2時間後になる。
ファストパスの発券時刻とその乗車指定時刻が2時間未満の場合は、次のファストパスを取れる時刻は乗車指定時刻になる。
今回の場合は、11:00にファストパスを取ったんですが、乗車指定時刻が11:45となっていて、2時間待たずに乗れるので、次のファストパスを取れる時刻は11:45になったというわけです。
あくまでパークが空いている日限定ですが、このファストパスの仕組みを知っていれば、並ばずにファストパスだけで楽しめるかもしれませんよ(*^^*)
クリスマス限定のグッズ、フード
さて、ファストパスの時間まで少しあるので、ショップで冬限定のグッズを見ることにしました。やはり今年もアナ雪の商品が目立ちますね。
私たち夫婦もオラフの言葉「Love is putting someone else’s need before yours(真実の愛は自分よりも相手を思うこと)」を指輪に刻印したほどのオラフ好きなので、オラフグッズを見たらつい手に取ってしまいます。
この日はクリスマスイベント初日ということで、TVの取材をよく見かけました。このマフラーはレポーター役のタレントさんもしていて「オラフ好きなのかな」と思っていたのですが、カメラが回っていないところで外しているのを見てしまいました(笑)
まあ、この日は暑かったですからね。
グッズを見ていると、小腹が空いてきたので気軽に食べられるチュロスを買うことにしました。しかもクリスマス限定のチョコレートチュロスです。
私はチョコレートの方が美味しいと思うのですが、奥さんはいつものシナモン味の方が良いと言っていました。どちらの方が人気があるのでしょうか。やっぱり人気があるからシナモンをオールシーズン売っているんですかね。
時間をつぶしていると11:45になり、「次のファストパスを取れる時間」かつ「ホーンテッドマンションに乗れる時間」になりました。勿体無いので、先にファストパスを取ってからホーンテッドマンションに乗ることにしました。
3つ目のファストパスは「スプラッシュマウンテン」にしました。3大マウンテンで一番好きですね。というよりも他の2つは嫁さんが酔っちゃうので、絶叫系はいつもこれです(笑)
これまた珍しい現象のファストパス3枚持ち。急いでホーンテッドマンションに向かいます。
今回はここまで。それではBon Voyage♪