どうも、浦安ディズニー家族の旦那です。
ブログの引っ越しで燃え尽きていたので、ブログを書くのは久々になります。
それでは、2月末にディズニーシーに行ってきたお話の続きを書いていきたいと思います。
S.S.コロンビア号の甲板へ
ウォーターフロントパークでグリーティングを堪能した後は、S.S.コロンビア号の甲板に行ってみることにしました。この日は天気が良かったので、ディズニーシーの景色を一望できるところで写真を撮ってみたかったからです。
甲板に到着!!ここは穴場なので、私たち以外に一組のゲストがいただけで、ほぼ貸し切り状態でした。人混みから解放されてほっこりしました(*^▽^*)
これは、私と母のツーショット。海を見ながらおしゃべりしていました。この時は私がまた太ったので、ディズニーの外周でも走ったら?と軽くお説教されていました(>_<)
お待ちかね、S.S.コロンビア号からの景色です!!!
プロメテウス火山とヨーロッパ風の街並みってミスマッチになりそうなものですが、全く違和感がないのが不思議ですね。調和がとれていると思います。この日は快晴で雲がないのが嬉しいですね~。
アメリカンウォーターフロントの岩礁に見慣れないものを発見しました。
元キャストの嫁さんに聞いてみたところ、シー内を行き来している船への信号じゃないかとのこと。今の状態は通行可能で、別の色(おそらく赤)に変わったらストップしないといけないとかじゃないかな~と言っていました(゚◇゚;)ナルホド
S.S.コロンビア号の甲板はあまり人がいないので、人混みに酔った時なんかに行ってみるといいです。昼は御覧の通りの景色ですし、夜もシーの綺麗な夜景が楽しめますので、ぜひオススメです!!
カフェで軽食タイム
S.S.コロンビア号から下船したのが大体11時くらいでした。
12時20分の回のビッグバンドビートに当選しているので、それまでカフェで時間をつぶすことにしました。
ビッグバンドビートの会場であるブロードウェイ・ミュージックシアターの隣のニューヨーク・デリへ行きました。演奏時間ぎりぎりまで粘る作戦です。
スウィート・ダッフィーのイベント中だったので、店内がかわいらしくなっていました。冬なので、オープンテラスで食べる猛者はいませんでしたが(´・ω・`)
お昼前であまりお腹が空いていなかったので、4人で2人前を分けっこして食べることにしました。
まず頼んだのはマイルハイ・デリ・サンドのセット(¥1,300)。高さのあるサンドウィッチって魅力的ですね~。
もう一つはルーベン・ホットサンドのセット(¥1,150)。パンが焼かれているので、サクサクしておいしかったです(*^▽^*)
この回を振り返って・・・
見返してみると、S.S.コロンビア号からニューヨーク・デリのコンボで、まったり続きの回でした(笑)
還暦間近の母も一緒だったので、それを考慮しての立ち回り方なので、人気アトラクションが見たいという方にはつまらなかったかも・・・
でもご安心ください。
人気アトラクションも行って来ましたので、次回以降をお楽しみに~♪(←自らハードルを上げていくスタイル)
それではBon Voyage♪
次回⇒【2016年2月スウィート・ダッフィー#4】ディズニーシーに行ってきました
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村