どうも、浦安ディズニー家族の嫁です(*^▽^*)
2月末にディズニーシーに行ってきたお話の続きを書いていきたいと思います。
久しぶりのビッグバンドビートへ
ニューヨーク・デリで軽食をとっていると、ビッグバンドビート開演の時間(12:20)が近づいてきました。
11:55から入場できるというので、12:00に会場であるブロードウェイ・ミュージックシアターへむかいました。といっても、ニューヨーク・デリの隣にあるので、あっという間に到着です。
ビッグバンドビートの1階席で鑑賞するには抽選を当てる必要があります。私たちはその抽選をショー抽選アプリで行い、いわゆる当選券を持っていなかったので、入場するにはどうするればいいかキャストに確認したところ、係員がパークチケットのコードを読み取るだけで当選しているかわかるとのこと。
実際に係のキャストにパークチケットを見せたところ、すぐコードを読み取ってくれて、すんなり入場できました。チェックがあっという間だったので、拍子抜けです(´・ω・`)
私たちはA-16エリアでした。ステージまで中々近かったので、満足です!!
私たち夫婦は、ディズニー・オン・クラシックに行くくらい音楽が好きなので、このビッグバンドビートももちろん大好きです。ここ最近は抽選に外れてばっかりだったので、1年ぶりの鑑賞になりますが・・・
旦那さんのお姉ちゃんもクラシックコンサートに行ったりするので、ビッグバンドビートは初めてですが楽しみな様子です(*^▽^*)
いよいよ開演しました!!
まずは「It Don’t Mean a Thing」から始まりました。
ジュワ♪ジュワ♪ジュワ♪ジュワ♪っていう曲です。この曲は盛り上がるので、大好きですね~。
他にも好きなのが「Sing Sing Sing」です。ミッキーがドラムを叩くのが特徴的なこの曲はビッグバンドビート以外でも耳にする機会が多く、例えば邦画の『スウィングガールズ』でも使われていますね。
途中、ミッキーがドラムスティックを離してしまうハプニング(演出かな?)があり、慌てるミッキーがかわいかったです。
隣の席の白人ファミリーのノリが良くて、積極的に手拍子をしていたので、私たち浦安ディズニー家族も負けじと手拍子しましたよ~。そのおかげかいつもより盛り上がった気がします。白人ファミリーに感謝(*^▽^*)
旦那さん家族も初めて見るビッグバンドビートに感動したようです。お姉ちゃんは「また観たい~」とはしゃいでいました( *´艸`)
ジャズ音楽を堪能でき、ドラマーのかっこいいミッキーも見れるので、ビッグバンドビートはホントおすすめです♪ぜひ行ってみて下さい。その際は恥ずかしがらずに手拍子をすると、更に楽しめますよ。
二回目のファストパス
ビッグバンドビートが終わったらファストパスが取れる時間になっていたので、今度は「マジックランプシアター」を取りにいきました。
アメリカンウォータフロントから時計回りにアラビアンコーストを目指します。
途中、スィーツ屋さんの「ケープコッド・コンフェクション」であるものを買いました。
それはこちら。ハッピーフレンズです。
ダッフィーがチョコレート味で、シェリーメイがブルーベリー味になっています。
外の皮がもちもちして、中のクリームはしっとりしていて美味しかったです♪
おやつ休憩をはさみつつ、「マジックランプシアター」に到着。早速ファストパスを取りました。
この日のディズニーシーはかなり混んでいたらしく、普段そこまで人気のない「マジックランプシアター」も結構並んでいました。
今回はここまで。それではBon Voyage♪
次回⇒【2016年2月スウィート・ダッフィー#5】ディズニーシーに行ってきました
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村