どうも、浦安ディズニー家族の嫁です(*^▽^*)
2月末にディズニーシーに行ってきたお話の続きを書いていきたいと思います。
アブーズ・バザールでゲームにチャレンジ!!
前回はアラビアンコーストで「マジックランプシアター」のファストパスを取りました。
ここで旦那さんのお母さんからアラビアンコースト内にある「アブーズ・バザール」でゲームをしたいとのリクエストがありました。
以前、みんなで一緒に行った時にこの「アブーズ・バザール」でお母さんは見事ゲームを成功させて、景品をゲットしたことがあるんです。
その時の印象が強いらしく、前日にディズニーシーで行きたいところはないですか?と聞いたときに、お母さんはここ「アブーズ・バザール」を真っ先に挙げていました。
私たちももちろん異論はなく、4人全員でチャレンジすることにしました。
いつもはあまり並んでいない「アブーズ・バザール」ですが、この日はすごい混んでいて、30分ほど並びました。
今回選んだのはお皿のゲームでした。ボールを転がして、金色のお皿に停まれば景品がもらえます。この日の景品はチップとデールでした。これは欲しい!!
チャレンジした結果・・・
み~んなダメでした(笑)
ゲームに失敗した参加者にはこのピンバッヂが貰えます。これうちに何個あるんだろう・・・
まぁこの「アブーズ・バザール」は景品をゲットするためではなく、みんなでワイワイ盛り上がるためのゲームですから、その目的は達成しました(*^▽^*)
またみんなでリベンジしようね、と誓いました。
カフェでまったり
ゲームで盛り上がった後は少し小腹が空いてきました。時刻は15時くらいです。
お店で座って何か食べようという話になり、レストラン・カフェが多いメディテレーニアンハーバーを目指すことにしました。
むかう途中、メディテレーニアンハーバーの高台で桜を発見!!
えらい早咲きですね~( *´艸`)
メディテレーニアンハーバーの中で比較的空いていた「カフェ・ポルトフィーノ」で食べることにしました。
ここは出来上がった料理の中から好きな物を選び、それをレジに持っていくスタイルなので、注文が何よりスムーズです。20人ほど先客が並んでいましたが、あまり待たずに自分たちの番がきました。
注文したのはこちら。左がレモンタルト(¥440)で右がストロベリーのズッパ・イングレーゼ
(¥440)です。
旦那さん家族が頼んだのはこちら。左がヘーゼルナッツケーキ(¥440)で中央がリグーリア風ミネストローネ(¥470)、右がパン(¥210)です。ケーキに載っているのはミッキーではなく、ダッフィーです。
みんなで分けっこして食べました。この日は天気は良かったのですが、とても寒い日だったので、温かいスープがおいしかったです(*^▽^*)
このまったりとおしゃべりしていた時間が何より楽しかったですね。ディズニーシーはよく”大人な雰囲気”だと言われますが、こういうゆったりできる空間がたくさんあるのがその理由なんでしょうね~。
今回はここまで。それではBon Voyage♪
次回⇒【2016年2月スウィート・ダッフィー#6】ディズニーシーに行ってきました
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村