どうも、浦安ディズニー家族の嫁です(*^^*)
我が家では夫婦二人で過ごす時間というのを大事にしています。少しでもいいので、必ず毎日一緒にお酒を飲んだり、お茶を飲みながら会話するようにしています。
その時は大体、映画や海外ドラマを観ながらというのが多いですね。二人とも映画鑑賞が趣味なので(*^▽^*)
休日に二人でふらっと遊びに行こっか~という時も、イクスピアリの映画館で過ごすことが多いです。
そんな映画好きの私たちですが、今までは映画や海外ドラマを観る時はTSUTAYAでレンタルすることがほとんどでした。DVDを5枚まとめて借りると1000円で済みますからね~。
ですが、最近親戚の子どもが「レンタルビデオは古い、今はネットで映画を観る時代だよ」と小馬鹿にしながら教えてくれたのがHuluでした。
Huluは月額933円(税抜き)で映画やTV番組を見放題ということで、今までTSUTAYAで月に4000円ほど使っていたのを大分節約できることに気づきました。
早速、Huluの2週間無料お試しサービスを利用してみることにしました。作品のラインナップはまずまずというか、中々観てみたいものが揃っている印象です。
TSUTAYAでプリズンブレイクのシーズン1を見終わって、シーズン2を借りようかというところだったので、Huluにもプリズンブレイクがないかと探してみたところありました(*^^*)
基本的に話題の海外ドラマは揃っているようです。
最初はPCのモニターで観ていたのですが、画面が小さいな~と思ったので調べてみたら、PS4からでも観れるということで途中からTVの大画面で観ることができました。
Huluの感想としては、ネットのストリーミング配信にもかかわらず、画質・遅延ともに良好であるということです。文句のつけようがないですね。
何よりうれしかったのが、DVDをレンタルしていた時は、他の人に既に借りられていて、まとめて観れないということがあったのですが、Huluではそれがなく、自分が観たい時に自由に楽しめることです!!
続いて2週間ぶっ通しで観たプリズンブレイクの感想(ネタバレあり)ですが、これまた面白いドラマでしたね(*´ω`*)
刑務所から脱獄するお話しなんですが、主人公の頭が良くて何度も「へ~」と感心しながら観ていました。シーズン4まであり、途中からプリズンブレイク(脱獄)からかけ離れた悪の組織との戦いがテーマになりますが、特に中だるみすることなく、全体的によくできたドラマだと思います。
私はマホーンというキャラが好きでした。最初の方は主人公を追い詰める敵役だったのですが、最後の方は信頼できる味方にチェンジするキャラです。劇中では主人公のマイケルが飛びぬけて頭が良いのですが、その次に切れるのがこのマホーンなんじゃないかと思うくらい優秀で、かっこ良かったですね。
海外ドラマといえば、24の次に挙げられるくらい有名なプリズンブレイクですが、今さらながら観て良かったですね。名作はやっぱり名作でした(*^^*)
もうすぐお試し期間の2週間が切れそうですが、Huluには他にも観たいと思っていた海外ドラマ「アンダーザドーム」があるので、しばらく契約してみようかと思います。月額933円(税抜き)で安いですからね( *´艸`)
しばらくはHulu漬けの毎日になりそうです(笑)
寝不足が心配・・・
それではBon Voyage♪
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村