どうも、浦安ディズニー家族の嫁です(*^▽^*)
皆さんは素敵なバレンタインを過ごされましたか?
家は、休日と言うだけで、特に変わったこともなく、1日が過ぎてしまいそうだったので、これは勿体無いという事で、急遽何かしら旦那さんの記憶に残そうとせっせとキッチンに立ちました!
普段からしょっちゅうケーキを焼いたり、お菓子を作っているので、今回は特にいらないという旦那さんに用意していたのがこれ!!!
セブンイレブンで、商品入れ替えで在庫処分になっていたチョコレート♪
5cm四方サイズのこれ1枚で、通常200円するので、結構な高級チョコレートには間違いありません(笑)
しかも、値段付きのまま渡しました。「見切り品じゃんか(笑)」と期待どおりのリアクションに、掴みはOKです♪
料理に利用したのはこれ、自家製のまぐろのツナのオリーブオイル漬けです。
浦安市場に行った時に買ったまぐろのすじで、半分はカレーにして以前紹介しましたが、もう半分でまぐろのツナを作ったのです。カレーの隣のコンロで同時に作ったのですが、オイル漬けなので瓶詰めすればかなり保存がききます。
作り方は至って簡単です。鍋にまぐろのすじのぶつ切りを入れ、完全に浸かる量のオリーブオイルを入れて、小さじ1の海塩、ローリエ1枚、にんにく1~2かけ入れて、弱火でじっくりとコンフィ(低温の油で煮て火を通すこと)するだけです。
これを使って、自家製まぐろツナのトマトソーススパゲティにしました。
このすじは、ツナにしても冷たいままならば固いのですが、火を通すと一気に柔らかくなり、お口の中でほろほろ崩れながらも、しっとりとろっとしていてパサつかないので、高級なツナ缶を頂いている気持ちになれる一品でした。
続いて、ミッキーシェイプのキッシュです♪
中は、玉ねぎ、いんげん、ペッパーハム、チーズを入れてあり、ミッキーシェイプの形を出すのにゆで卵とうずらの卵を使って表現しました。
こちらが焼く前です。
焼いたものがこちら。パプリカやピーマンの様にはっきりした色合いの物ならば離れていてもわかるのですが、卵が黄色いので、焼くと目立たなくなってしまったのが可愛そうです。
今回のミッキーシェイプは、伝えないと分からないのが残念でした。
デザートに用意したのはこれ、ドライグレープと焼き芋のクラフティです。バレンタインなので、ハートのル・クルーゼで焼いてみました。
旦那さんは自分でいらないって言ったのに、「何だ、ちゃんとあるじゃん♪」と一気にご機嫌になってしまいました。
しまった・・・本当は、最終秘密兵器がまだあるのに・・・。
しょうがないので、間髪入れずに出しました(*^▽^*)笑ってごまかせです!
コージーコーナーとあのLOTTE Ghanaチョコレートのコラボのチョコレートケーキです。
大満足の旦那さんでしたが、実はこれもまた安く購入したんですよね~~~♪( *´艸`)
GRUPONで良く買い物するのですが、それでたまにLOTTEやコージーコーナー、メリー等の4000円チケットが半額の2000円で売り出される事があるんです。今回はそのチケットを利用したので、こちらの送料込み4000円のチョコレートケーキが実質2000円でお得に買えるんです!
安く買ったからと言って、中身が半分とかそういうのもありませんし、かなりオススメです。
今回は、お得な物でプレゼントしましたが、かなり喜んで貰え、家計にも優しい贈り物でした。
やっぱり、贈り物って、値段じゃなく、何かしてあげたいとか、何かをあげたいと思って動く気持ちじゃないかなって思います(*´▽`*)
それではBon Voyage♪
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村