楽しみにしていたディズニーシーだけど、その日はあいにく雨予報(;O;)
そんなあなたに役立つ「Q&A」をまとめてみました。
ディズニーランド編はこちら⇒雨の日のディズニーランド【Q&A】
Q.雨の日はアトラクションは中止になるの?
A.よほどの強風や大雨でない限り中止になりません。
Q.ショーは中止になるの?
A.屋外のショーは中止になる可能性が高いです。ただ水上ショーは一部カットして上演されることが多いです。
Q.傘とレインコートどちらがオススメ?
A.どちらもデメリットがあります。傘は屋外のアトラクション(ゴンドラを除く)では使用を禁止されています。レインコートは屋内のアトラクションだといちいち脱ぐ必要があります。個人的にはレインコートが荷物にならないので、オススメです。ただレインコートを入れる用の濡れてもOKな袋は必要です。
Q.雨の日でも楽しめる過ごし方は?
A.雨でも平気な屋内の鑑賞型アトラクションやショーを見て、まったり過ごすのがオススメです。
◎マーメイドラグーンシアター
◎マジックランプシアター
◎タートル・トーク
◎ビッグバンドビート など
また雨の日はゲストが少ないので、普段人気で乗れないアトラクションも狙い目です。
◎トイ・ストーリー・マニア!
◎タワー・オブ・テラー など
Q.雨の日のメリットはある?
A.「アブーズバザール」のゲームで失敗した時にもらえる雨の日限定ピンバッジがあります。てるてる坊主バージョンのミッキー、ミニーのピンバッジが貰えます。
また、雨の日は明らかにゲストが少なくなるので、アトラクションの待ち時間が短いです。
最後に
雨のディズニーシーは対策さえしていれば、普段通り楽しめます。私はディズニーシーの街並みは雨の日こそ映えると思っています。メディテレーニアンハーバー辺りを雨の中散歩していると、異国の地に迷い込んだような気分になれるかもしれませんよ。
それではBon Voyage♪