どうも、浦安ディズニー家族の嫁です(*^^*)
今回は、夫婦で初詣でに行ってきたお話を書いていきたいと思います。
こないだ「ドリームアートワールド2016」を観るために、新宿に行ったのですが、その時ついで(?)に初詣でを済ませてきました。
その時お参りした神社がこちら。「花園稲荷神社」です。
私たち夫婦にとってゆかりのある神社で、昨年も二人でここに初詣でにきました。
成人の日だったので、振袖姿の参拝客もいました。年が明けてからかなり経っていますが、列ができるくらい参拝客がいました。
列に並んで、お願い事をします。昨年は手術が控えていたので、「手術が成功しますように」とお願いしたのですが、今年は「子どもができますように」とお願いしました。旦那さんも私と同じ願い事をしたそうです(*^^*)
初詣でが終わり、この後に新宿アイランドタワーで開催されている「ドリームアートワールド2016」に行きました。
⇒素敵な絵と人に出会えた!!「ドリームアートワールド2016」に行ってきた感想
「ドリームアートワールド2016」に行った後に、お腹が空いたので、新宿でお昼ご飯を食べていくことにしました。
こないだモヤモヤさま~ずで台湾の特集をやっていたのですが、その時に小籠包を食べていたのを見て美味しそうだったので、小籠包のお店を探すことにしました。
スマホで調べると、タカシマヤタイムズスクエアにある「鼎泰豐(ディンタイフォン)」というお店の小籠包が美味しいと評判だったので、そこに行くことにしました。
鼎泰豐に着くと、14時過ぎにもかかわらず、30人以上のお客が並んでいました(>_<)
腹ペコだったので、これは待てないと近くにあったタイ料理屋「サイアムセラドン」で食べることにしました。
この日は結構歩いたので、ビールが美味しい(*^^*)
旦那さんは「ちょっと贅沢タイランチコース」を、私は「タイスタイル・チキンライスとタイしょう油ヌードルのセット」を頼みました。
料理が次々に運ばれてきたのはすごく良かったのですが、味は至って普通でした。
一番美味しかったのはデザートの「タピオカミルク」でした(*^^*)
歩き疲れたので、もうお家に帰ることにしました。行きは電車で来たのですが、高速バスで新宿からディズニーランドまで出ていることを思い出したので、帰りはバスを利用することにしました。
バスターミナルに行って時刻表を確認したのですが、新宿からディズニーランドまでのバスは午前中しか出ていないことが判明しました(T_T)
かなり昔、夕方に利用したことがあったので、まだあるだろうと思っていたのですが、これにはがっくりきました。そういや前に利用したのって、ディズニーシーができる前だったかな・・・
結局、電車で帰りましたとさ(´・ω・`)
それではBon Voyage♪
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村