どうも、浦安ディズニー家族の嫁です(*^▽^*)
先日、3月1日にサンプル百貨店主催の、第52回リアルサンプルプロモーションin品川が開催されました。
私もこの催しに参加させていただいたので、今回はその時の様子を書いていきたいと思います。
サンプル百貨店とは?
サンプル百貨店は企業から提供して貰ったサンプル品、試供品、お試しセットなどを会員限定の値段(無料のものもあります)で試すことができ、実際に使ったり試したりした商品の感想を答えることで、その感想を企業側に届け、更なる商品の開発や改善に役立つ仕組みになっているサイトなんです。
サンプル百貨店で、食品はもちろん、日常品やサプリメントなど大抵のものは揃うので、ネット通販感覚で楽しく買い物しています。
実際買った商品がこちら。どちらも格安で手に入りました。
そんな、サンプル百貨店が主催する一大イベント「リアルサンプルプロモーション」が開催されるというので、ダメもとで応募してみることにしました(/・ω・)/
このリアルサンプルプロモーションとは、ホテルのような会場で開催されることが多いそうで、約30社ほどの企業が集まり、各メーカーのプロモーションを聞いて商品を知ったり、実際にサンプルとして試したり、食べたりして確かめる事が出来る催しなんです。
しかも、帰りには持ち抱えられない程のサンプルのお土産を頂けるとあって、とっても人気のある大型イベントなんです!!
応募は主婦の部とOLの部がありまして、両方500名の当選枠がありました。ブログをしていることが条件にあるので、去年までは応募出来なかったんです・・・(ノД`)・゜・。
今年はこのブログがあるので、開催日時を確認してエントリーしました。
それが、見事に当たってしまったんです!!!(∩´∀`)∩
いざイベントへ!!
3月1日当日、空のスーツケースを持って品川に行きました。
SHINAGAWA GOOS1階のTKPガーデンシティ品川という場所で開催されました。
初めての当選は嬉しいけれど、右も左も分からない私は緊張でいっぱいになりながら列に並びました。受付50分程前に着いたのですが、既に列が出来ていました。
会場にはスーツケースなどの大きな荷物は持って入れないのでフロントに預け、受付の時間まで待ちました。
隣に並んでいらした方はこのイベントの常連さんのようで、よくわかっていない私にいくつかのポイントを色々と教えて下さりました!!お陰さまで、受付前に2人で交代してお手洗いに行く事もでき、スムーズにスケジュールをこなすことが出来ました。
その時教えてもらったポイントがこちら。
ポイント1
受付の後、ブース会場が開くまでに、お手洗いは先に済ませること(参加者が500人もいるので、トイレはディズニーランドのような長蛇の列になるからとのことです)
ポイント2
ブース会場が開く前に、展示してある今回の企業の写真を撮れるコーナーがあるので、写真撮影をする
ポイント3
ブース会場はメイン会場が開くまでの間と、お昼の休憩の時しか開かないので、早目に見て、もし、欲しい物があったら先に購入しないと売り切れて買えなくなる
ポイント4
がっつりしたお昼ご飯とまではいかないけれど、試食タイムがお昼休憩の前にある
今回このポイントがかなり役にたったので、今後このイベントに行きたいけれども、当日の流れや注意事項が分からないという人の参考になれば嬉しいです。
サンプルの量にびっくり!!
時間がきたので受付をすませ、最初の薬の詰め合わせサンプルを受け取り、席に行きました。こんなに広い会場です。
席には、これでもかと言う程中身が沢山詰まったサンプル百貨店の袋が置いてあります。これが全て参加者へのお土産なんです!!これだけでも来たかいがありました~( *´艸`)
その後、「ポイント2」で教えてもらった通り、ブース会場が開く前に写真を撮りに行きました。今回のお土産になる、お薬と商品が綺麗に並べられていました。
瓶や液体が多いので、重いのも納得です。こんなにたくさんもらえるなんて、改めて何か凄い所に来てしまったと思いました(>_<)
ブース会場が開いたので、そちらへ移動しました。こちらの会場では、沢山の企業が試食や試飲をさせながら、質問に答えている感じでした。
1番印象に残ったのがこちら。合同清酒の鍛高譚の梅酒のフリージングシャーベットです!!
今回はこの大きなボトルの物を機械で凍らせているけれど、お家で簡単に出来るようにパックタイプの販売もされているそうです。
凍らせても梅酒の香りはなくならず、寧ろさっぱりとした口当たりになるので、デザート感覚で食べるように飲むことが出来ました。私、これ気に入りました♪
他にもこちらの商品が良いなと思いました。太田胃散の太田胃散NEXTです。
今までの太田胃散は、薬局でしか買えなかったので、飲んで帰った夜や、食べすぎた夜に、直ぐに手に入れることは出来ませんでした。
ですが、この太田胃散NEXTはファミリーマートで販売するらしく、24時間いつでも手に入るので、これは便利だと思いました。
太田胃散のスタッフに、従来のものとの成分の違いを聞いてみたところ、これといった違いは殆どないということでした。薬局を介さないで買えるので、若干成分は少なくして薬事法に引っかからないようにしているだけで、効果が落ちて効かないという事はないそうです。それなら安心ですね!!
マスコットキャラクターの太田胃にゃんも応援にきてましたよ~
すっごい人だかりだなと行ってみると、理由がこれ。ロッテのブースでHERSHEYSの試食です。マルチサイズとはいえ、1本丸ごとの試食なのでかなり太っ腹ですね♪
バニラも濃厚なのにしつこくなくて、コーティングのチョコレートとの相性抜群な王道の美味しさです。家ではこのノーマルタイプと、周りにナッツが付いたタイプを交互によく買っています。
ここまで順調に回ってきたのですが、いきなりトラブル発生です!!!
アイスに集まった人混みで押されて、カメラを落としてしまいました。ちょうど写真を撮っていたので、レンズが出っぱなしのまま床に強打してしまい、レンズが収納できなくなってしまいました。
OLYMPUSの方がブースにいらしてたので聞いてみたら、歪んでしまっているので修理が必要で1万位はかかるとのこと。新婚旅行に持っていくために買った思い入れのあるカメラなので、これは本当にショックでした(ノД`)・゜・。
レンズが中途半端な位置で停まっているのがわかりますかね・・・。
データだけは取り出せたのですが、これ以降は携帯のカメラで撮る羽目に(笑)
今回はここまで。後編もお楽しみに。それではBon Voyage♪
サンプル百貨店が気になった方はこちら
ブログランキングに参加しております。よろしければ応援のポチを押してくださると励みになります<(_ _)>
ディズニーリゾート ブログランキングへ
にほんブログ村